7/29(日) わわわ交流会②
つながりひろばの広報紙名にもなっている「わわわ」は、「輪和話(輪になって和やかに話そう)」の音読みです。今回の交流会は、「ボランティアを求めている市民活動団体」×「ボランティアに興味がある個人(高校生 大学生 一般)」。 […]
6/22(木) わ・わ・わ交流会①
市民団体×放課後子ども教室 久しぶりに対面のみの交流会を開催できました。まずはそれが嬉しい。そして古賀市まちづくり条例に定められた「コミュニティ活動」者どおしの交流が、こんなに刺激的だなんて!地縁組織と志縁組織の接点から […]
5/20(土)インスタ初心者入門講座
5月20日にインスタ初心者入門講座を行いました。講座の参加者は6名。学生ボランティア5名とスタッフ伊藤&高野で対応させて頂きました。 学生ボランティアの皆さんのお陰で、マンツーマンレッスンをすることができました。 […]
5/17(水)Zoom初心者入門講座
本日、申込多数だったZoom初心者入門講座の3回目が終了しました! ほぼマンツーマンで対応でき、参加者の方からも「非常にいい体験をさせていただきました。」と感想をいただきました。 明日はこの講座に申し込まれた方向けに「Z […]
5/12(金)登録更新説明会
5月12日(金)古賀市まちづくり推進課主催の登録団体対象、登録更新説明会が行われました。 リーパス大会議室での参加とオンライン参加とを選択できる形式でした。 智原課長からご挨拶と職員紹介、力丸さんから登録更新手続きについ […]
4/26(水)Zoom初心者入門講座 開催
Zoom初心者入門講座の申し込みが定員を超える2倍の申込をいただき、今回(4/26)は別日を設け、参加していただきました。パソコンでのZoom入室の練習を何度も繰り返し、みなさん一人で入室できるようになりました。この講座 […]
4/15(土)Zoom初心者入門講座 開催
昨年度はZoomのさまざまな使い方について連続講座を行っていましたが、今年度はアプリのダウンロードから入室までの初歩的な講座を行うことに。 無事に皆さん入室でき、「楽しかった~」の一言にホッとしました。ボランティアの高校 […]
3月3日(金)オンライン交流会開催
昨年9月からはじめたZoom初心者入門講座全7回の最終回、やさしい日本語について学び、ワークを通した交流タイムでした。まちづくり推進課多文化共生係のお二人に講師をお願いしたのですが、お二人の寸劇が抜群で(笑)、オンライン […]
Zoom初心者入門講座 主催の方法②開催
前回は主催するための操作方法だったのですが、今回は、主催する際の注意点を知ってもらうために、スタッフがオンライン会議をする上での良い例・悪い例を演じて、その改善点などを意見してもらったり、参加者に司会をお願いしてオンライ […]
Zoom初心者入門講座5回目 主催の方法①
本日は、先週の雪の影響で延期していた「Zoom初心者入門講座5回目 主催の方法①」をつながりひろばにて開催しました!実際に参加者それぞれがスケジュールを作成し、その内1参加者の招待メールに入室してみました。5回目までくる […]