活動内容

申込受付は各開催日の前月1日からです。

エコけんごみ拾い(ごみ拾い&組成調査)ボランティア
内容大根川河口・海岸のごみを6分類しながら拾います。
日時4月20日(日) 10:00~11:30
集合場所古賀市花鶴が浜公園
古賀市古賀6丁目20−15
募集人数10人
持参品等軍手、飲み物、長袖長ズボン・帽子・運動靴着
かえっこボランティア
内容子どもたちのお仕事の見守りやおもちゃ出しをお願いしています。
日時6月14日(土)9:30〜11:30
集合場所リーパスプラザ古賀 2階 多目的ホール
募集人数2人
エコけんごみ拾い(ごみ拾い&組成調査)ボランティア
内容福間海岸のごみを6分類しながら拾います。
日時11月9日(日) 10:00〜11:30
集合場所決定次第お知らせします。
募集人数10人
持参品等軍手、飲み物、長袖長ズボン・帽子・運動靴着

ボランティア参加者の声

Aさん
(大学生)

自分の住んでいる地域にどのくらいゴミが落ちているのか、どのようなゴミが捨てられているのかを知ることが出来ました。

Bさん
(大学生)

ゴミ拾いはただ街を綺麗にするだけでなく、ゴミのポイ捨て啓発にもなるため、大変意義のある活動だと感じた。

Cさん
(高校生)

初めて参加させていただいて、固まって同じようなゴミがあったりしていて不快だけど、自分たちが拾うことで綺麗になっていってとても良かったです。また参加したいです。

Dさん
(一般)

ボランティアって「誰かのため」って印象だと思いますが、意外に自分のためになってることが少なくないように思います。

お申し込みはこちらから!!

LINEでのお申し込みもできます!!