エコけん
7/22(火)新宮町夏休みこども講座

新宮町の夏休み子ども講座で牛乳パックかいじゅう&フリスビーを作ろう教室に行ってきました。低学年対象の教室で、ちょっと硬い紙パックを切るのに苦戦しましたが、みんなかわいいかいじゅうが完成しました!残念ながら出来上が […]

続きを読む
エコけん
7/3(木)エコ出前授業 in福津市立大和保育所

福津市立大和保育所にエコ出前授業に行きました。年少さんから年長さんまで、たくさんの子どもたちがお話を聞いてくれました。旬の食べ物クイズでは元気いっぱいに答えてくれたり、ペットボトルの分別も急遽年少さん含め8名の子どもたち […]

続きを読む
エコけん
7/2(水)福岡県地区衛生連合会 環境衛生女性講座

福岡県地区衛生連合会 環境衛生女性講座でお話させていただきました。 日頃県内各所で活躍されている方の前に立つのは、とても緊張しましたが、みなさんウンウンと聞いておられて同じ思いだなーと感じました。とても暑い日でしたが、参 […]

続きを読む
つながりひろば
6/19(木)Canva初心者入門講座

Canva初心者入門講座を開催しました。当日は6名の参加がありまして、Canvaの基本的な操作方法をお伝えしました。当日は2名のボランティアも来て下さり、ほぼマンツーマンで対応できました。今回の講座はすぐ定員オーバーにな […]

続きを読む
エコロの森
6/19(木)エコロの森 エコエコクッキング

6月のエコエコクッキング、講師は森千鶴子先生でした。 今回のテーマは「乾物を使いこなそう!」乾物の種類や使い方、保存方法、自家製の乾物まで・・・こんな物まで干していいんだぁ~がいっぱいでした。 メニューは干し野菜のキーマ […]

続きを読む
エコけん
6/14(土)おもちゃのかえっこinリーパスプラザこが

昨日はリーパスプラザこがで「おもちゃのかえっこ」を開催しました大雨の中にもかかわらず、約80名の方がきてくれました!今回はいつもの大学生ボランティアではなく高校生ボランティア2名が参加!子どもたちとたくさん触れ合ってくれ […]

続きを読む
エコロの森
5/15(木)エコロの森 エコエコクッキング

5月は「米粉を使いこなそう!」 メニューは・鶏肉とキャベツの米粉ホワイトシチュー ・ライスペーパーのお好み焼き ・もっちり簡単マンゴープリン ・小松菜ごはん 講師はフリーライターで食文化研究家の森千鶴子先生。米粉ってこん […]

続きを読む
エコけん
4/20(日)エコけんごみ拾い

総勢21人で花鶴川河口から浜のごみ拾いをしました。いつものように重さも計って。海辺のごみの大半はプラスチックです。

続きを読む
エコロの森
4/17(木)エコエコクッキング

エコロの森 エコエコクッキング 「これぞ腸活!ぬか床つくりとぬか漬けアレンジ料理」講師は森千鶴子先生でした。 各自ぬか床を作りアレンジ料理に挑戦。メニューは手綱(たづな)寿司、きびなごの糠炊き、高菜とわかめの即席スープ。 […]

続きを読む
エコけん
3/20(木)エコけんごみ拾い

春分の日、晴天に恵まれ「エコけんごみ拾い」を行いました。4班に分かれて6分別しながら拾いました。今回はハローデイ古賀店周辺の国道3号線側道です。こちらは3年目の場所ですが、一昨年、昨年と比べると半分以下のごみ重量でした。 […]

続きを読む