エコけんは
1999年9月に活動を始めた
民間の非営利組織です。
活動の発端は、暮らしに欠かせないごみ処理のこと。その後、私たちの関心は社会のありようにまで及ぶことになりました。現在、ESD(持続可能な開発のための教育)の推進や、市民活動の支援に関することが主な活動です。

事務所までの行き方はこちら!
事業概要
PROJECT
協働事業
地域社会において、時や場所を越えた社会活動の循環と複数の主体による協働が住みやすさを生み出すと考えます。私たちにとって受託事業は社会サービスの出し手でも受け手であったことを強みにした協働事業です。
委託事業

エコロの森
玄界環境組合古賀清掃工場(愛称:エコロの森)内環境学習施設の再生・展示棟運営

つながりひろば
古賀市市民活動支援センター(愛称:つながりひろば)の運営

ぐりんぐりん古賀
古賀市環境市民会議(愛称:ぐりんぐりん古賀)事務局
イベント情報
EVENT
[event_monthly_calendar_only]
申込受付は各開催日の前月1日からです。
申込先は各イベント情報をご覧ください。
[event_monthly_calendar_only]
申込受付は各開催日の前月1日からです。
申込先は各イベント情報をご覧ください。
[event_list_only]
開催予定のイベント
終了したイベント
申込受付は各開催日の前月1日からです。
申込先は各イベント情報をご覧ください。
活動報告
REPORT
7/3(木)エコ出前授業 in福津市立大和保育所New!!
福津市立大和保育所にエコ出前授業に行きました。年少さんから年長さんまで、たくさんの子どもたちがお話を聞いてくれました。旬の食べ物クイズでは元気いっぱいに答えてくれたり、ペットボトルの分別も急遽年少さん含め8名の子どもたち […]
7/2(水)福岡県地区衛生連合会 環境衛生女性講座New!!
福岡県地区衛生連合会 環境衛生女性講座でお話させていただきました。 日頃県内各所で活躍されている方の前に立つのは、とても緊張しましたが、みなさんウンウンと聞いておられて同じ思いだなーと感じました。とても暑い日でしたが、参 […]
6/19(木)Canva初心者入門講座
Canva初心者入門講座を開催しました。当日は6名の参加がありまして、Canvaの基本的な操作方法をお伝えしました。当日は2名のボランティアも来て下さり、ほぼマンツーマンで対応できました。今回の講座はすぐ定員オーバーにな […]
6/19(木)エコロの森 エコエコクッキング
6月のエコエコクッキング、講師は森千鶴子先生でした。 今回のテーマは「乾物を使いこなそう!」乾物の種類や使い方、保存方法、自家製の乾物まで・・・こんな物まで干していいんだぁ~がいっぱいでした。 メニューは干し野菜のキーマ […]
6/14(土)おもちゃのかえっこinリーパスプラザこが
昨日はリーパスプラザこがで「おもちゃのかえっこ」を開催しました大雨の中にもかかわらず、約80名の方がきてくれました!今回はいつもの大学生ボランティアではなく高校生ボランティア2名が参加!子どもたちとたくさん触れ合ってくれ […]
5/15(木)エコロの森 エコエコクッキング
5月は「米粉を使いこなそう!」 メニューは・鶏肉とキャベツの米粉ホワイトシチュー ・ライスペーパーのお好み焼き ・もっちり簡単マンゴープリン ・小松菜ごはん 講師はフリーライターで食文化研究家の森千鶴子先生。米粉ってこん […]
情報発信
INFORMATION
エコけんを応援する
SUPPORTER