6/1(土)かえっこinリーパスプラザこが開催しました!
ほのぼのしたかえっこでした。教育大の学生ボランティアの2人もたくさん子どもたちと関わってくれました!自分が子どもの時にかえっこに参加していた子が、お母さんになり子どもを連れて遊びに来てくれました♪とっても嬉しかったです。 […]
6/6(木)新宮北小学校3年生エコロの森館外授業
『もったいない』探しを学習した子ども達に、水のもったいない減らしについてお話し、実験、体験活動をしました。 今回は1クラスづつ、講師2名が交代で担当。子ども達の表情がしっかり見える楽しい授業になりました。
5/23(木)CANVA初心者入門講座
5月23日(木)CANVA初心者入門講座を開催しました。登録団体から3名、回覧板のわわわ通信を見てが2名、計5名の方が参加して下さいました。 ボランティアさんにも来ていただいて、ほぼマンツーマンレッスンが叶いました。ボラ […]
5/9(木)~5/30(木)つなぐ声パネル展 in ししぶ児童センター
ししぶ児童センター【古賀市日吉3丁目14番1号 ししぶ交流センター2階】にお邪魔して、つなぐ声パネル展を開催中です。身近にあるボランティアや、自分に合った活動が見つかるかも?な内容です。小学生から高校生に見て欲しい内容に […]
5/17(金)つながりひろば登録更新説明会
古賀市まちづくり推進課主催で、5/17(金)つながりひろば登録更新説明会が開催されました。オンライン参加と会場参加が選べる参加方法でした。 古賀市コミュニティ活動災害補償制度については、活発な質問もありました。理解が深ま […]
5/16(木)エコロの森 「エコエコクッキング」教室
森千鶴子先生の「楽しい粉もの。粉の特性を知ろう。」でした。 ・米粉のおやき・韓国のおやつホットク・カンタン計量の肉まん・いきなり大根もち・キムチと韓国海苔のおつゆ 色々な粉の特性を教えて頂きながら、出来上がりの食感の違い […]
5/10(金)出前講座「古布ティッシュ切りのボランティアをやってみよう」
「古布ティッシュ切りのボランティアをやってみよう」出前講座に行ってきました。 花鶴丘2丁目1区福祉会の「女性の会」のみなさん、もともと手芸をみなさんでされていたということもあってかテキパキと切る、切る、切る。。。和気あい […]