エコけん
10/10(木)上府あおぞらこども園 エコ出前講座

夏の暑い日差しが和らいで、秋らしい季節になりました!本日、エコ出前講座で上府あおぞらこども園に行ってきました。 ペットボトルの分別をしたり、旬の食べ物クイズをしてみたり。子どもたちはしっかりお話を聞いてくれました!水を出 […]

続きを読む
エコけん
10/1(火)赤間小出前講座

赤間小5年生の出前授業に行ってきました。使わなくなったものを自分の手から離すとき、必要なものをもらったり買ったりするとき、自分で選ぶことができるというお話をしました。併せて自分にできるごみ減量はどんなことがあるかについて […]

続きを読む
エコロの森
9/25(水)エコエコクッキング

エコロの森のエコエコクッキング。今回のテーマは「夏野菜を使って」定番野菜で冷汁を作りました。身近な食材で火を使わない冷やすだけの冷汁は、台所に立ちたくない今年の猛暑に活躍しました。他に茄子の挟み焼き、ゴーヤサラダ。捨てら […]

続きを読む
エコけん
9/5(金) エコ出前講座

温防センターのエコ出前講座で、昨年に続き第二赤間保育園に行ってきました。 高い天井には丸太が渡り、砂場には日陰を作る大きなケヤキ。子どもたちはのびのびにこにと素敵な園でした。子どもたちの未来が明るいものでありますようにと […]

続きを読む
エコロの森
7/22(月)~8/7(水)夏休み教室実施しました!

エコロの森で夏休み教室を行いました。バックヤード付きの工場見学をはじめ、ヒンメリを作ってみよう、親子エコエコクッキングなど全24教室行いました!たくさんの笑顔に出会え、スタッフも元気をもらいました。ご参加いただいたみなさ […]

続きを読む
エコロの森
8/9(金)ファン・ファン エコロ!〜夏まつり〜

猛暑の中、たくさんの皆さんに来館いただき、ありがとうございました!朝からフリーマーケットへの出店で、ご協力いただきました。かえっこでは、いっぱいの笑顔😀を見る事ができました❤️ […]

続きを読む
つながりひろば
8/8(木)ボラ×団体 交流会 報告パネル展 開催中です

つながりひろばパネル展始まりました。16日(金)13時まで、リーパスプラザこがフォーラムで開催しています。ボラ×団体交流会の報告やボランティアにまつわる掲示をご覧頂けます。パネルの掲示は教育大の学生4人がボランティアに来 […]

続きを読む
エコけん
7/23(火)朝勉/朝弁お手伝い

古賀東中学校の地域活動「朝勉・朝弁」、2回目のテスト実施のお手伝いをしました。調理室にはたくさんの道具や食器が備わっていますが、授業で用いられる機会は決して多くありません。利用をとおして、それらの管理保全につながればいい […]

続きを読む
エコけん
7/23(火) 新宮町夏休み子ども講座

「弁当のふたでネームタグを作ろう」の出前に行ってきました。 新宮町の小学1~3年生15名が参加されました。身の回りのプラスチックごみやマイクロプラスチックについてお話をして、後半は廃材工作に挑戦。 どの子も素敵なネームタ […]

続きを読む
つながりひろば
7/20(土)市民活動講座②「Googleマイマップを活用しよう」

7/20は市民活動講座②「Googleマイマップを活用しよう」を行いました!講師は古賀市歩いてんDo好会 会員の崎山さんです。以前、崎山さんがマイマップを作成していると聞いて、これは他の団体さんにも活用できるのでは!と思 […]

続きを読む