8/9(金)ファン・ファン エコロ!〜夏まつり〜
猛暑の中、たくさんの皆さんに来館いただき、ありがとうございました!朝からフリーマーケットへの出店で、ご協力いただきました。かえっこでは、いっぱいの笑顔😀を見る事ができました❤️ […]
6/20(木)エコロの森「エコエコクッキング」教室
6月は「まだ間に合う梅仕事。1つつくって活用しよう。」炊飯器でつくる梅シロップからの展開でした。 ・豚こま団子の酢豚風 ・梅シロップのみつ豆 ・梅干しの炊き込みご飯 途中の試食が数回、参加しないとわからない情報多数の盛り […]
6/6(木)新宮北小学校3年生エコロの森館外授業
『もったいない』探しを学習した子ども達に、水のもったいない減らしについてお話し、実験、体験活動をしました。 今回は1クラスづつ、講師2名が交代で担当。子ども達の表情がしっかり見える楽しい授業になりました。
5/16(木)エコロの森 「エコエコクッキング」教室
森千鶴子先生の「楽しい粉もの。粉の特性を知ろう。」でした。 ・米粉のおやき・韓国のおやつホットク・カンタン計量の肉まん・いきなり大根もち・キムチと韓国海苔のおつゆ 色々な粉の特性を教えて頂きながら、出来上がりの食感の違い […]
4/18(木)エコロの森「エコエコクッキング」教室
~乳酸菌たっぷり。カンタン漬物アレンジ~ メニューは漬物にぎり、即席ヨーグルト漬け、チータク軍艦、白菜巻き、高菜のスープ カラフルでヘルシーなお寿司を作りました。漬物もこんな食べ方があるのですね!そして、高菜のスープが簡 […]
4/8(月)エコロの森 みんなでやってみよう!「つまみ細工に挑戦!」
小さなあまり布も工夫しだいで素敵なつまみ細工になります。初めての方対象に、ゆっくり順を追って作ってみました。 次回のみんなでやってみよう!は、5/13(月)10:00~ペットボトルで蝶々を作ります。お申込みはエコロの森ま […]
3/26(火)エコロの森春休み教室2日目!
今日はあいにくの雨。ペットロケットは飛ばせませんでしたが、はさみやテープを使い、よく飛びそうな飛びそうなロケットが完成しました!ボランティア体験では、ボランティアってなんだろう?というお話を聞いてからスタート!古布切りや […]
3/25(月)エコロの森春休み教室始まりました!
エコロの森では、今日から春休み教室が始まりました!トップバッターはバックヤードつきの工場見学!その他エコロ虫やプレゼントカードづくり教室も行いました。素敵な作品もたくさんできました。教室に参加して、エコな心を持ったエコロ […]
2/28(水)エコエコクッキング
エコロの森「エコエコクッキング」2月~手打ち麺を作ろう!~まだまだ寒いこの時期、野菜たっぷりのほうとう鍋をつくりました。余った生地で餃子、ヒラヒラ麺のきな粉黒みつがけに手作り麺の良さを体験してもらいました。本来のほうとう […]
1/24(水)エコエコクッキング
エコロの森 エコエコクッキング1月~肉みそまとめ作り&アレンジ~ 肉みその作り置きを目的にして、アレンジ3品を作りました。肉みそは用途に応じた量を小分けして冷凍保存もできます。・レモンを添えてさっぱり丼・ソーメンにかけて […]