2/26(水)エコエコクッキング
エコロの森「エコエコクッキング」2月今年度最後の大人向け教室でした。 〜大豆商品アレンジを知って使い切る〜・玄米豆ご飯・肉巻き(焼豆腐、厚揚)・蒸し野菜(大根、さつまいも、人参、ブロッコリー、卵)&豆腐(絹豆腐) […]
1/22(水)エコエコクッキング
エコロの森「エコエコクッキング教室」1月~大根一本使い切り~冬の大根は甘くて水分も多くおいしいですよね。大根の部位の特徴を知って、葉も皮も無駄なく食べられるメニューにしました。・大根めし(皮・葉)・大根と豚の味噌煮・大根 […]
12/11(水)エコエコクッキング
~おせちの残り物でリメイク~おせちで残りやすい、がめ煮、なます、伊達巻きをリメイクしました。・かめ煮で押しずし・なますでマヨ和え・伊達巻きサンド・焼き鯖の春巻き・黒豆求肥・雑煮※子どもも大好きな春巻き!今回は焼き塩鯖を細 […]
11/27(水)エコエコクッキング
~あまり食材や安価もやしを使って~1枚残った鮭と半分残っていたじゃが芋で鍋炊飯。じゃが芋で嵩増し4人分の炊き込みご飯ができました。ポテトサラダのお決まり野菜のきゅうりをキャベツに置き換え、冷蔵庫の余りシーザードレッシング […]
11/19(火)エコロの森のボランティア
先月より、スタッフと一緒にお掃除、整理整頓などのお手伝いをしていただけるボランティアさんの呼びかけをしています。今月は2名のボラさんにエコロ3Rマーケットの整理整頓とお掃除をしていただき、綺麗になりました。ありがとうござ […]
10/23(水)エコエコクッキング
エコロの森のエコエコクッキング10月テーマは~乾麺の使い切り~でした。開封して残ったままの素麵や蕎麦をアレンジして食べました。茹でたお湯を使い回しできるようにザルごと麺を茹でます。茹でた麺をいなりずしの揚げに詰め、好きな […]
9/25(水)エコエコクッキング
エコロの森のエコエコクッキング。今回のテーマは「夏野菜を使って」定番野菜で冷汁を作りました。身近な食材で火を使わない冷やすだけの冷汁は、台所に立ちたくない今年の猛暑に活躍しました。他に茄子の挟み焼き、ゴーヤサラダ。捨てら […]
7/22(月)~8/7(水)夏休み教室実施しました!
エコロの森で夏休み教室を行いました。バックヤード付きの工場見学をはじめ、ヒンメリを作ってみよう、親子エコエコクッキングなど全24教室行いました!たくさんの笑顔に出会え、スタッフも元気をもらいました。ご参加いただいたみなさ […]
8/9(金)ファン・ファン エコロ!〜夏まつり〜
猛暑の中、たくさんの皆さんに来館いただき、ありがとうございました!朝からフリーマーケットへの出店で、ご協力いただきました。かえっこでは、いっぱいの笑顔😀を見る事ができました❤️ […]
6/20(木)エコロの森「エコエコクッキング」教室
6月は「まだ間に合う梅仕事。1つつくって活用しよう。」炊飯器でつくる梅シロップからの展開でした。 ・豚こま団子の酢豚風 ・梅シロップのみつ豆 ・梅干しの炊き込みご飯 途中の試食が数回、参加しないとわからない情報多数の盛り […]